加茂博子

「精米も玄米も販売できます。」

 

西区雄踏町宇布見9271-8

TEL:090-4112-8410

FAX:053-592-0844

 

商品 特別栽培米、普通米
販売・配達  5kgから西区内に配達します。
注文して取りに行く 何kgでも対応できます。前日までに電話・FAXを下さい。
ブログ http://kamohiro.hamazo.tv/

【ファームカモ公式】 ゆうとう米あるき みんないっしょ 

田んぼアート田植え完了!見頃は9月 (水, 25 6月 2025)
6月22日 日曜日に田んぼアート田植えが無事に終わりました。お天気も絶妙なくもりで風も吹き涼しく過ごしやすい田植え日和でした。 今年も雄踏中学校美術部さんにデザイン案を作成していただき、その中から「キツネが餃子食べている」図に決まりました。金曜日にはJAとぴあ浜松さんとポイント打ち、ガイド線引きを行いました。日曜日には、らびりんすゆうとう、JAとぴあ浜松、雄踏中学校、イオンモール志都呂店、親子田植え体験の方々、総勢60名くらいで田植えでした。中学生の自然環境工作部の生徒さんには途中生き物探しの先生役になってもらったり、親子体験の方も色々な体験をする機会になっていれば良いなと思ったり。 今年からイオンモール志都呂店のみなさんも参加してくださり、ガチで田植えをしてくれて助かりました。とぴあさんも中学生と親子体験の方に田植え指導、その後本気田植えもあり、1反(1アール)を全部手植えで午前中に完了しました!みなさんの頑張りに感謝感激です。 見頃は稲穂色づく9月のお彼岸ごろです。 今回は静岡新聞さん6月24日号に掲載していただきました^_^要チェックですー #田んぼアート #地域活性化 #地域交流 #ゆうとう田んぼアート
>> 続きを読む

今年初お目見えの、 (Thu, 19 Jun 2025)
炎天下で目眩がする暑さのなか、水管理で田んぼの周りを歩いていたら「ボチャン」と大きい石か土の塊が田んぼに落ちた?と思ったら、 牛蛙でした。やっぱり彼らもあおさぎに丸飲みされてしまうのかな、、、 見つからないように土煙に紛れて水の中でじっとして隠れてます。(写真下のほうにいます) #牛蛙 #田んぼの生き物
>> 続きを読む